転職お役立ちコラム

  1. TOP > 
  2. 転職お役立ちコラム > 
  3. ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格について(更新2021年11月4日)

ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格について

ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格について
ケアマネジャー(介護支援専門員)とは、介護保険サービスを必要としている人や利用しようと考えている人に介護サービスを提供するためのケアプラン(計画書)の作成を主に行う職業になります。

ケアマネジャーになるためには

ケアマネジャーになるためには、介護支援専門員実務研修受講試験を合格しなければならない。この試験を合格して、研修を受けると正式にケアマネジャーとして働くことができます。

介護支援専門員実務研修受講試験

① 受験条件

介護支援専門員実務研修受講試験は、指定されている業務を5年以上であり、かつ従事日数が900日以上であることが受験資格です。
指定されている業務とは、「国家資格」「生活相談員」「支援相談員」「相談支援専門員」「主任相談支援員」のいずれかです。

国家資格とは、医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士、管理栄養士、精神保健福祉士が対象になっています。
この資格と上記実務経験を積むことが必要になってきます。

② 合格率/合格ライン

厚生労働省によると直近の合格率は、10~20%となっています。この数字からとても難易度の高い試験だということがわかります。
合格ラインは、正答率の70%を基準としています。しかし、毎年難易度が変わるため、問題によってラインは微量ながら変わってきます。
※厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187425_00004.html)

③ 試験内容

試験時間:二時間(点字受験者は1.5倍、弱視等受験者は1.3倍)
出題方法:五肢複択方式、解答はマークシート方式
出題数: 60問(介護支援分野25問、保健医療福祉サービス分野35問)

④ 受験料

東京都だと12,800円(各都道府県によって値段が変わる可能性あり)

⑤ 試験時期

毎年10月頃に行われる。申し込みは、9月中に行われる。
現在日本は少子高齢化により、需要が高まって行くのは間違いないと思います。
ケアマネジャーの資格を習得することで、報酬が大幅に変わるだけでなく、活躍する場が増えます。また、基本的に日勤のため、家庭との両立がしやすいと言われています。
キャリアアップのために、資格取得を目指してみてもいいのではないでしょうか。